ラーメン

写真で色が変わっていますが、ラーメンの上に乗ったあんはもっと赤みがあります。ですが、これが娘娘の『スタミナラーメン』です。

ラーメン

スタミナラーメン 《娘娘》 中浦和

2017/11/16  

上に乗ったあんはもっと赤みがあります。これが『スタミナラーメン』 《娘娘》 今回お邪魔したのは、駅からはやや距離がありますが、 埼京線の中浦和駅にあります《娘娘》(にゃんにゃん)。 周辺には何があると ...

百屋さんの店前 看板は入口上部に掲げられ習字でかいたような独特の「百屋」の文字が目に入ってきます。メニューの写真もたくさん飾られています。

ラーメン

《百家 ももや》 用賀スペシャル 横浜家系ラーメン

2017/11/12  

百屋さんの店前 世田谷の用賀にある横浜家系のラーメン屋さん、《百屋》さん。 駅からも近く、他の飲食店も多々ある商店街にあります。 お店の看板は独特の字体やメニューを飾った店頭などでけっこう目を引きます ...

駒沢の交差点にある大阪王将駒沢店。1階が入口で2階にあがり店内の座席につきます。

ラーメン

大阪王将 3倍カルビ増量牛カルビチャーハン

2017/11/9  

大阪王将駒沢店の店頭 《大阪王将 3倍カルビ増量牛カルビチャーハン》 駒沢の交差点にある世田谷区唯一の《大阪王将》の駒沢店。 駒澤大学や駒沢公園も近くにあり、利用者は多いのではないでしょうか。 ちなみ ...

適度に脂がのった美味しいスープの麺処つむじのラーメン

ラーメン

ラーメン 《麺処つむじ》 中浦和

2017/11/9  

ラーメンです。 《麺処つむじ》 今回お邪魔したのは、さいたまの中浦和駅の近くにある《麺処つむじ》。 中浦和と聞くと特に何もなく、思い出すのはボーリング場くらいですが、 探せばあるものですね、立派なラー ...

野菜が山盛りされ、厚切りのゴロっとしたチャーシューが乗せられた、出てきたばかりのラーメン無道さんのラーメン

ラーメン

ラーメン 無道 西浦和 《閉店》

2017/10/26  

ラーメン無道さんのラーメン 西浦和に新しくできたラーメン屋さん。 《ラーメン 無道》さん。 二郎系のラーメンですが、私はそんなに二郎系のラーメンを食べたことはありません。 記憶では1回きりです。 さて ...

面積の大きなチャーシューが乗った味噌の香りが魅力的なとなみさんのみそラーメン。

ラーメン

みそラーメン ミソスタイル【となみ】

2017/10/20  

《ミソスタイル となみ》 武蔵野線西浦和駅のみそラーメン専門店、《となみ》さん。 メニューはみそのラーメンとつけ麺のみ。 あとは麺の量とトッピングだけで、まさにみそラーメンの専門店です。 うわさを聞き ...

炒飯の上にステーキと炒めたきのこが乗った実物のサーロインステーキ炒飯

ラーメン

大阪王将 駒沢店 肉撃 サーロインステーキ炒飯 餃子セット

2017/10/19  

大阪王将 駒沢の交差点にあります。 《大阪王将 駒沢店》 世田谷区唯一の大阪王将、駒沢店。 いつもお世話になっております。 行くのが楽しみです。 今回は贅沢な新メニュー『サーロインステーキ炒飯』を試し ...

大阪王将の卵の上にたっぷりとあんが乗ったふわとろ天津炒飯

ラーメン

大阪王将 駒沢店 ふわとろ天津炒飯&唐揚げ

2017/10/10  

大阪王将 駒沢店 《大阪王将 駒沢店》 世田谷区で唯一の大阪王将です。 駒沢公園に続く駒沢の交差点角にあります。 餃子で有名な大阪王将ですが、ふわとろ天津炒飯と唐揚げを注文しました。   《 ...

メニュー表の写真と同じように肉がたっぷり盛られた牛・がっつりまぜめん

ラーメン

リンガーハット《長崎ちゃんぽん》 駒沢大学店 牛がっつりまぜめん

2017/10/9  

長崎ちゃんぽん リンガーハットの店頭 《リンガーハット 長崎ちゃんぽん 駒沢大学店》 世田谷区唯一のリンガーハットです。 駒沢公園に続く、駒沢の交差点にあります。 リンガーハットといえば現在は野菜たっ ...

舎鈴さんの並サイズのつけ麺

ラーメン

つけ麺 『舎鈴』

2017/9/28  

『舎鈴』さんのつけ麺(並) 《舎鈴 つけ麺》 私が頂いたのは、(並)630円のつけ麺です。 まず、食券機で食券を買うのですが、このやり方も随分増えました。 お店側も管理がやりやすいのでしょう。 買う側 ...

© 2025 LCG