lcgrand

上馬2丁目交差点の近くにある大型コインランドリーのクリンクリンオオバの店内

コインランドリー

駒沢大学駅 上馬2丁目 コインランドリー体験記 クリンクリンオオバ

2017/10/24  

上馬2丁目交差点の近くにある大型コインランドリー 世田谷区上馬2丁目にある大型コインランドリー。 三軒茶屋駅と駒沢大学駅の間の上馬の交差点。 そこのオリジン弁当に向かって左に少し行ったところにあります ...

駅から1分ほどの距離にある使いやすいスーパー、ピーコック桜新町店の外観

スーパー

駅近スーパー ピーコック 桜新町

2017/10/23  

駅からスグの新町2丁目交差点にあるピーコック桜新町店。 桜新町のスーパー《ピーコック 桜新町店》。 駅から1分ほどの場所にあります。 新町2丁目交差点のすぐです。 営業時間は、9:00~22:50まで ...

黒いブロック塀の壁に黄色の文字でストレングスと書かれた力強いトレーニングジムの一角

筋トレ

次の日にリアクションのある肩のトレーニング

2017/10/21  

「肩トレ」 必ずしも筋肉痛が良い結果につながるわけではないでしょうが、次の日の体のリアクションは、 良いトレーニングができたかできなかったかのある目安にしています。 ですが、肩のトレーニングでは、今ま ...

面積の大きなチャーシューが乗った味噌の香りが魅力的なとなみさんのみそラーメン。

ラーメン

みそラーメン ミソスタイル【となみ】

2017/10/20  

《ミソスタイル となみ》 武蔵野線西浦和駅のみそラーメン専門店、《となみ》さん。 メニューはみそのラーメンとつけ麺のみ。 あとは麺の量とトッピングだけで、まさにみそラーメンの専門店です。 うわさを聞き ...

炒飯の上にステーキと炒めたきのこが乗った実物のサーロインステーキ炒飯

ラーメン

大阪王将 駒沢店 肉撃 サーロインステーキ炒飯 餃子セット

2017/10/19  

大阪王将 駒沢の交差点にあります。 《大阪王将 駒沢店》 世田谷区唯一の大阪王将、駒沢店。 いつもお世話になっております。 行くのが楽しみです。 今回は贅沢な新メニュー『サーロインステーキ炒飯』を試し ...

大阪王将の卵の上にたっぷりとあんが乗ったふわとろ天津炒飯

ラーメン

大阪王将 駒沢店 ふわとろ天津炒飯&唐揚げ

2017/10/10  

大阪王将 駒沢店 《大阪王将 駒沢店》 世田谷区で唯一の大阪王将です。 駒沢公園に続く駒沢の交差点角にあります。 餃子で有名な大阪王将ですが、ふわとろ天津炒飯と唐揚げを注文しました。   《 ...

メニュー表の写真と同じように肉がたっぷり盛られた牛・がっつりまぜめん

ラーメン

リンガーハット《長崎ちゃんぽん》 駒沢大学店 牛がっつりまぜめん

2017/10/9  

長崎ちゃんぽん リンガーハットの店頭 《リンガーハット 長崎ちゃんぽん 駒沢大学店》 世田谷区唯一のリンガーハットです。 駒沢公園に続く、駒沢の交差点にあります。 リンガーハットといえば現在は野菜たっ ...

未分類

松屋 桜新町店 ネギたっぷりネギ塩豚カルビ丼

2017/10/5  

松屋 桜新町店 《松屋》 あると嬉しいお店のひとつ『松屋』。 低価格が心から嬉しいのは私だけではないはず。 「ネギたっぷりネギ塩豚カルビ丼」は、450円(税込み)です。 ワンコイン以内はありがたいです ...

モスバーガーのテリヤキチキンバーガー

未分類

モスバーガー 用賀店

2017/10/3  

モスバーガー 用賀店 《モスバーガー用賀店》 できればあって欲しいハンバーガーショップ、モスバーガー。 桜新町にはありませんが、用賀にはあります。 期間限定の名古屋エビフライバーガーをお目当てに行った ...

未分類

コンビニ イートイン コンビニのレストラン化 ローソン世田谷桜新町2丁目

2017/10/1  

桜新町のローソン 最近増えてきた感じがするコンビニのイートインコーナー。 飲食スペースを設けているコンビニエンスストアです。 弊社の近くでイートインのあるコンビニは《ローソン 世田谷桜新町2丁目店》で ...

© 2025 LCG